へちまスポンジ
2012-08-26


禺画像]
西日が差すキッチンの窓が暑いので、グリーンカーテン、と思って植えたニガウリ、へちま、キワーノ。キワーノが病気に弱く、ニガウリやへちまに絶大なる悪影響をもたらし、収穫が殆どできなかったなかで、生き残ったヘチマ君。昨日触ってみたら微妙に軽くなっていたので、収穫して皮を剥いてみたらすっかり繊維のみになっておりました。

ということで、へちまスポンジ。

ネットなんかでは、苦労して果肉を薬品で処理するようなやり方が出てましたが、ウチのは皮を剥いたらほぼおしまい。輪切りにして種を取って、キッチンハイターに浸してできました。

来年はキワーノはやらない! ニガウリとヘチマのみで行きます。
[趣味の園芸]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット